司法書士とは
司法書士という言葉はよく耳にしますが、どういった業務を行なうのかということを知っている方は少ないのではないでしょうか。
司法書士とは、主に書類作成・登記業務・法律事件の解決の3つに分類することが出来ます。
書類作成では、取引先へ提出する書類の作成・裁判所へ提出する書面の作成・内容証明書の作成などありとあらゆる法律文書の作成を行ないます。
次に登記業務ですが、こちらは司法書士の仕事の中心とも呼べる仕事です。
不動産登記や商業登記などが、司法書士のメインの仕事となります。
最後に法律事件の解決ですが、司法書士は弁護士と同じように代理人となり相手方と交渉をしたり裁判を起こすことが出来ます。
ですが司法書士が裁判を起こせるのは、金額が140万円を超える民事事件のみとされています。
弁護士は金額の大小にかかわらず民事でも刑事でも取り扱うことが出来るという点が、司法書士との違いになります。
さらにこういった民事事件は、全ての司法書士が取り扱える訳ではありません。
一定の研修を受けた「認定司法書士」と呼ばれる司法書士だけが、取り扱うことが出来るのです。
認定司法書士というのは、法務大臣が実施する簡裁訴訟代理能力認定考査で認定を受けた司法書士ということになります。
司法書士というのは、一言で言えば法律のスペシャリストということです。
司法書士に出来ることは思った以上に幅広く、法律に関することや様々な相談に乗ってくれる頼もしい味方とも言えるでしょう。
- 次のページへ:司法書士法人・ヒューマン・サポート法律支援センター/西本清隆事務所
- 前のページへ:裁判業務
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。